2015/03/24 23:14

Amelie Tautou お菓子展『Sont très jolis***』


タイトル『Sont très jolis』(ソン・トレ・ジョリ)は、フランス語で、『~は、とっても、かわいい、きれい。』そんな意味。

かわいいモノ、きれいなモノに触れた時、みな心の中がフワッとあたたかくなり、人にやさしくなるもの。やさしい笑顔に触れた人もまた同じ感覚。

開催中には、そういった『かわいい、きれい』を感じる本や雑貨、お菓子などが展示されます。

待ち詫びていたあたたかい春にふさわしい春色の果実、野いちごやサクランボを使った焼き菓子が日替わりでお愉しみ頂けます。また、3日間限定のワークショップでは、焼き立てのお菓子と香り豊かな紅茶でのおもてなしとなります。

                
◯ 会  期:2008.3.15(土)~3.23(日)・・・定休日18日(火)
◯ 会  場:gecko cafe
◯ 時  間:お菓子販売/12時~19時(ワークショップのみ10時~12時)


【ワークショップ】*要予約 各10名様

●スケジュール各10時から12時まで(すべて定員に達しました。

*3/16(日)・Fondant au chocolat avec Sauce au chocolat/フォンダン・ショコラ+ショコラ・ソース
    ~とろりとろけるチョコレートケーキを黒糖ソースと供に~
     
*3/20(木)・Cream Tea/クリーム・ティー(スコーン+ジャム+クロテッド・クリーム) 
    ~ラム酒の香りが広がるカレンズ入りの焼き立てスコーンを濃厚なクリームと供に~    
*3/23(日)・Crème "Amelie"/クレーム・アメリ
    ~表面をカリカリにキャラメリゼされたバニラ香るなめらかなクレーム・ブリュレ~
   
  
全回を通して、マカイバリ茶園の有機ダージリンをゆっくりと淹れ、出来立てのお菓子を頂きながらのおいしいお茶の時間。

前日に仕込んでおいたお菓子に最後の仕上げをみなさんにして頂きます。

焼き立てのケーキには、黒糖ソースとアクセントにカカオの粒をパラリとふりかけて。。。
クレーム・ブリュレには、バーナーでお好みの加減に焼き色を入れたり。。。

『観て、聴いて、触って、味わいながら香りも愉しむ。』

そんなふうに五感を働かせながら、お皿の上のアートを愉しむワークショップです。

また、HPにてご紹介している紅茶の他に、とびきりのお茶もご用意致しております。
それは当日のお愉しみ☆ 

そんな春のお茶会に遊びにいらしてください。
 

*ワークショップのご予約は下記、gecko cafe にて受け付けております。


 ::::::: gecko cafe::::::

 驚きも嬉しさも恐さも幸福感もすべて人とひとが出会った瞬間(とき)から始まる。
 
 open/ 12時~19時
 close/ 毎週火曜&第3日曜~月曜
 where/ 福井県越前市芝原3-6-30(旧8号線芝原団地口交差点を東に入る福井銀行西側)
 tel / 0778-21-2787
 mail / aneane_cafe@ybb.ne.jp(*件名に「ワークショップ予約」とご記入ください。)