2015/03/24 23:19
【rosa】
野いちごと薔薇のジャム入りお花クッキー
【mimi】
野いちごの香り高いスノーボール
2008の春のお菓子たち。。。
3月15日から始まるお菓子展では、こんな春色のスウィーツと供に、みなさまのお越しをお待ちしております。 普段、お逢いする事が出来ない方々のお顔を拝見できると思うと嬉しくなりますね。
今回、より多くの方に色んな種類のクッキーも試して頂きたいと思い、Web上では取り扱いのないアソート・タイプもご用意しております。 またプライスの方も、¥450~¥550としているところ、お菓子展の開催中のみ一律に致しました。容量はWeb上と同じなので、お得な種類も有りですよ。(新作以外のサブレのみ)
お菓子展を開催するにあたり、周りの色んな人たちに協力を頂いています。展示する雑貨の中には、アンティーク雑貨コレクターの友人にも一部、提供してもらっているものも含まれています。
もう、どれも全てかわいくって私が全部ほしいくらいのモノばかりです。ディスプレイのみのモノも多いのですが、『かわいい』雰囲気を少しでも感じとって頂ければなんて思っています。
展示する書籍以外には、とっても素敵な文庫本もご用意しております。
私の今のバイブル本とも云うべき、師匠パトリスさんの新刊、『ゆたかに生きる』に、パトリスさんから今回、訪れて下さる方々にメッセージを書いてもらいました。
お花や動物に下のイラストの様にloveな感じなものもあったり、一冊、一冊がとても素敵な本に仕上がっています。 このイラストですが、敢えてオープンにはしていません。 ラッピングがしてある本の中から、「コレ!」そう思う本を手に取ってみてください。 きっと、あなただけのメッセージが込められている筈ですよ。まるで、PJ*HPにある『だるま』の占いみたいに。
もちろん本の中身もお墨付き☆ なんだろう。妙に納得するというか、私的には、パトリスさんと会話を交えながら、段階を経て進んでいる。みたいな、読んでいて愉しくなる内容。 決して難しくなく、優しく心に入ってくる本です。
数は、そんなに無いので気になる方は、お早めに。。。
そうそう、「michiは、ずっと、お店にいるの?」
と、何度も聞かれていたんでした。
ワークショップ日は終日。平日は3時くらいまではカフェにいようと思っています。他は、お菓子制作に勤しみます。
みなさまのお越しを心より、お待ちしております。。。
michi*/ Amelie Tautou
【追記】
お菓子展もあと2日となりました。当初の予定としては、この機会に普段お逢いする事の出来ない方々との対話等もとても愉しみにしていたのですが、お菓子を焼いても焼いても足りない状態なので、お菓子をカフェに持ち込みした後に、またもう一度、焼きに帰ったりもしているので、なかなか、ゆっくりとカフェに居る事が出来ない状況となっております。
明日、明後日とも予測もつきませんが、足を運んで下さる方々がお菓子が無くて残念な想いをして帰られる事のないよう、ひとつでも多くのお菓子を焼いていこうと思っております。
開催から今日まで、とても多くの方々からありがたい嬉しい言葉を頂いています。お菓子展が終わったら、またワークショップや他の事も綴っていこうと思っております。