2015/04/14 12:50
【特集 南プロヴァンス 第二弾】
~ル・コルビュジェの集合住宅
遺跡の街アルルを訪ねる旅~
『BONZOUR JAPON No.10』9月号のお知らせです。
今回は、フランスを代表する3大現代建築家と称される偉大な建築家、
ル・コルビュジェがマルセイユに残した集合住宅について紹介されています。
フライヤーの表紙に色彩豊かに携えているこの建物、とてもステキですよね。
やはりフランス人は色の使い方が、とても上手だなと観るモノひとつひとつに
感動してしまいます。
他には、フランスを代表する画家達も愛した街の豊かな自然と、
古代ヨーロッパ、ローマの歴史に触れる旅の様子も必見です☆
少し前から、秋をふと感じる時間が増えてきました。
それは匂いだったり色彩だったりといろいろな角度から四季の移り変わりを感じています。
秋の足音は、もうすぐそこまできていますよね。
芸術の秋、食欲の秋が近付いてきました。
最近、お寺を訪れる機会が増えています。
「なんで、こんなにお寺に引き寄せられているんだろう?」
そんな風に、ふと考えながら撮った写真を眺めていると、
宮建築の美しさに魅了されていたりだとか、豊かな自然の佇まいに感嘆している自分が
いたりするのです。
後から知った事になるのですが、留学先だったウィスコンシン州には、
フランク・ロイド・ライトの建築家養成学校他、偉大な彼が創設した建築物が
いくつもある事を知りました。
その頃は、視点の先が他にあったけれども、今は、また違った視点から第二の故郷とも
懐かしむウィスコンシン州マディソンを旅してみたいものです。
☆夏のお寺巡り☆
・京都の旅/建仁寺
・石川 加賀の旅/那谷寺