2015/05/17 23:40
【特集 さあ、秋の美食のテーブルへ】
~素敵なロケーション・リーズナブル・おいしさの
三拍子がそろったパリのランチスポット~
今回は、『食欲の秋』という事で、パリの美食レストランの特集となっています。
美味しい事はもちろんの事、その美味しい喜びを何倍にも感じさせてくれるのが、やはり、その空間の雰囲気が重要な要素となっています。
『素敵なロケーション・リーズナブル・おいしさ』この三つが揃ったレストラン、気になりますよね~。ページをめくる度に、おなかが鳴りそうな内容となっています。
ランチ・スポットとは異なりますが、昨年から気になっているパリのお菓子と本のお店
『la cocotte』
ココのマスコットのトリちゃんに一目惚れしてからというもの、いつも目が離せないお店となっています。 フランス在住の友人が一時帰国をした際にも、
「ここのクロスとお菓子を買ってきてほしい!」と、切願(笑)!
快く承諾してくれた友人は、たくさんのお菓子をセレクトしてくれました。
![Paris souvenir*パリ土産](http://farm3.static.flickr.com/2298/2148260135_1071d4354e.jpg)
![Paris souvenir*パリ土産](http://farm3.static.flickr.com/2366/2148260133_d5e8f31413_m.jpg)
![Paris souvenir*パリ土産](http://farm3.static.flickr.com/2315/2148260131_5344235da0_m.jpg)
そして、何と!『la cocotte』が、特集された本国フランス版エル・ア・ターブルまで!!!
かわいいお菓子やかわいいクロスが嬉しくて、春のお菓子展の展示には、クロスを一番目立つ場所に設置した程です☆
![Amelie Tautou お菓子展『Sont très jolis***』](http://farm4.static.flickr.com/3045/2392133559_7f657630b0.jpg)
大好きな自由が丘と青山にある雑貨店『galerie doux dimanche/ギャラリー・ドゥ-・ディマンシュ』では、日本での初めての「ラ・ココット展」(青山店)が、11月2日(日)まで開催されており、クロス他、ノートブックや袋や折り紙(?)的なかわいい小物、そしてオリジナルのお菓子たちがお目見えし、お洒落でかわいいオーナーがセレクトした書籍等も販売されているそうです。
フランスでの美食を楽しむも良し。日本で過ごすなら、今週末は、表参道の並木道を散策しながら、是非、この展示会で、かわいい美食を楽しんでいただければと思います。
こんな風に書いていると、久しく、東京へ行っていないので恋しくなってきました。秋の女心はざわめいてしまいます。(笑)
そうそう、来月20日は、ボージョレですね☆ 私は、一足先にワイン・フェスタで、まだ熟成される前のベビーワインを試飲してきました。その日は、まだアルコール度数が3度くらいでしたが、翌日には、4度にはなってるかもしれないよ、なんてワイナリーのおじさんに説明を受けながら、ぶどう畑にて秋の遠足を堪能してきました♪
![grapevine/ぶどうの木](http://farm4.static.flickr.com/3064/2953781971_2676970cf7_m.jpg)
![grapevine/ぶどうの木](http://farm4.static.flickr.com/3171/2954595702_aa5250657b_m.jpg)
![grapevine/ぶどうの木](http://farm4.static.flickr.com/3276/2954617408_e2f6e46bc8_m.jpg)
![ぶどう搾り体験](http://farm4.static.flickr.com/3164/2953605927_bc184b58b3_m.jpg)
お昼には、雑穀カレーや釜焼きピザ、おやつには、焼き立てほやほやの芋きんつばやお団子を食してきました。
![sweet potato/さつまいも](http://farm4.static.flickr.com/3014/2953781983_f9526e1b10_m.jpg)
![sweet potato/さつまいも](http://farm4.static.flickr.com/3159/2953781991_777e181d2e_m.jpg)
![雑穀米カレー](http://farm4.static.flickr.com/3059/2954577338_bea34bf4c2_m.jpg)
![中野さん家の茄子ピザ](http://farm4.static.flickr.com/3028/2953605949_c2059e4e59_m.jpg)
お土産には、そのきんつばや里芋に、色とりどりのお花たち、野菜とたくさん買い込んでしまいました。食欲の秋、元気に愉しく美味しく食べれるって、幸せですね♪
多分、8年振り(?)くらいに訪れたワイナリーや朝市。前と変わらず、とても心地良いひとときが過ごせました。
*秋の遠足アルバム
~素敵なロケーション・リーズナブル・おいしさの
三拍子がそろったパリのランチスポット~
今回は、『食欲の秋』という事で、パリの美食レストランの特集となっています。
美味しい事はもちろんの事、その美味しい喜びを何倍にも感じさせてくれるのが、やはり、その空間の雰囲気が重要な要素となっています。
『素敵なロケーション・リーズナブル・おいしさ』この三つが揃ったレストラン、気になりますよね~。ページをめくる度に、おなかが鳴りそうな内容となっています。
ランチ・スポットとは異なりますが、昨年から気になっているパリのお菓子と本のお店
『la cocotte』
ココのマスコットのトリちゃんに一目惚れしてからというもの、いつも目が離せないお店となっています。 フランス在住の友人が一時帰国をした際にも、
「ここのクロスとお菓子を買ってきてほしい!」と、切願(笑)!
快く承諾してくれた友人は、たくさんのお菓子をセレクトしてくれました。
![Paris souvenir*パリ土産](http://farm3.static.flickr.com/2298/2148260135_1071d4354e.jpg)
![Paris souvenir*パリ土産](http://farm3.static.flickr.com/2366/2148260133_d5e8f31413_m.jpg)
![Paris souvenir*パリ土産](http://farm3.static.flickr.com/2315/2148260131_5344235da0_m.jpg)
そして、何と!『la cocotte』が、特集された本国フランス版エル・ア・ターブルまで!!!
かわいいお菓子やかわいいクロスが嬉しくて、春のお菓子展の展示には、クロスを一番目立つ場所に設置した程です☆
![Amelie Tautou お菓子展『Sont très jolis***』](http://farm4.static.flickr.com/3045/2392133559_7f657630b0.jpg)
大好きな自由が丘と青山にある雑貨店『galerie doux dimanche/ギャラリー・ドゥ-・ディマンシュ』では、日本での初めての「ラ・ココット展」(青山店)が、11月2日(日)まで開催されており、クロス他、ノートブックや袋や折り紙(?)的なかわいい小物、そしてオリジナルのお菓子たちがお目見えし、お洒落でかわいいオーナーがセレクトした書籍等も販売されているそうです。
フランスでの美食を楽しむも良し。日本で過ごすなら、今週末は、表参道の並木道を散策しながら、是非、この展示会で、かわいい美食を楽しんでいただければと思います。
こんな風に書いていると、久しく、東京へ行っていないので恋しくなってきました。秋の女心はざわめいてしまいます。(笑)
そうそう、来月20日は、ボージョレですね☆ 私は、一足先にワイン・フェスタで、まだ熟成される前のベビーワインを試飲してきました。その日は、まだアルコール度数が3度くらいでしたが、翌日には、4度にはなってるかもしれないよ、なんてワイナリーのおじさんに説明を受けながら、ぶどう畑にて秋の遠足を堪能してきました♪
![grapevine/ぶどうの木](http://farm4.static.flickr.com/3064/2953781971_2676970cf7_m.jpg)
![grapevine/ぶどうの木](http://farm4.static.flickr.com/3171/2954595702_aa5250657b_m.jpg)
![grapevine/ぶどうの木](http://farm4.static.flickr.com/3276/2954617408_e2f6e46bc8_m.jpg)
![ぶどう搾り体験](http://farm4.static.flickr.com/3164/2953605927_bc184b58b3_m.jpg)
お昼には、雑穀カレーや釜焼きピザ、おやつには、焼き立てほやほやの芋きんつばやお団子を食してきました。
![sweet potato/さつまいも](http://farm4.static.flickr.com/3014/2953781983_f9526e1b10_m.jpg)
![sweet potato/さつまいも](http://farm4.static.flickr.com/3159/2953781991_777e181d2e_m.jpg)
![雑穀米カレー](http://farm4.static.flickr.com/3059/2954577338_bea34bf4c2_m.jpg)
![中野さん家の茄子ピザ](http://farm4.static.flickr.com/3028/2953605949_c2059e4e59_m.jpg)
お土産には、そのきんつばや里芋に、色とりどりのお花たち、野菜とたくさん買い込んでしまいました。食欲の秋、元気に愉しく美味しく食べれるって、幸せですね♪
多分、8年振り(?)くらいに訪れたワイナリーや朝市。前と変わらず、とても心地良いひとときが過ごせました。
*秋の遠足アルバム