2015/05/18 00:43
この頃のお休みの日には、もっぱらアトリエの整理&整頓に身をおき過ごしております。
そんな中、友人から、
「すっごい急なんだけど、F1の良い席あるから行かない???」
とのお誘い。少し迷っていた中、子供の頃にF1観戦に行った同級生からお土産をもらう度に一度は行ってみたいなという想いを思い起こし、友人の猛プッシュにも勢いをかけて行く事を決めました。
なにやら鈴鹿での開催は3年振りらしく、お誘い頂いたF1大好きさんは、それはそれは、とても愉しみにしていたんだとか。
当の私は、少しばかりの知識以外は全くの素人ファン。とはいえ、以前、NHKドキュメンタリーで佐藤琢磨が取り上げられていた時には、彼の人間性に惹かれた部分もあったりしていたので、そういった部分も含め愉しみに出掛けてきました。
観戦する前から、いろんなものに対して、「かわいい♡」を連発。
看板のかわいさや人の多さ、ブースの品揃えを観ては楽しんでいました。
それにしても、それぞれのチームTシャツのかわいさったら! ショップへ行くと店員さんが着ている服が良い。と感じるのと同じ感覚で、すれ違う人それぞれのTシャツを見る度に欲しい度がUP!
そんな中、ルノーのカラフルさに惚れ込み(&セールしてた!)ちゃっかり購入♡でウキウキな気分に♪
ポルシェ決勝を観て、ごはんも食べ、いよいよ本番(?)!!
今年度のチャンピオン予想されているブラウンGPのジェンソン・バトン(モデル道端ジェシカちゃんのBF♡)、良い走りしてます。
今回、トップを走っていたレッド・ブルのセバスチャン・ベッテル。やはり一番前を走っている姿には、なんともいえない不思議な高揚感を掻き立てられました。
最後の方でクラッシュがあり、タイヤの転がる様を目の前で見て、その後に救急車の走る姿も。サーキット内を救急車が走るの初めてみました。幸い、その選手は外傷等はみられなかったものの念のため、救急車で運ばれたとの事。一安心です。
クラッシュ後は、セーフティ・カーが先導し、1、2周流した後にレース再開。ゆっくり走っていた車が再び、凄い勢いのタイヤ音を出しながら素晴らしい走りで楽しませてくれました。
あの音は、癖になる程、何回も聴きたくなるくらい快感でした。
スポーツの秋。少し前に、喉の炎症を起こして休んでいたジョギングもそろそろ再開していこうと思います。
○○の秋。といろいろと愉しい季節。2009年もあと残り3ヶ月と思うと淋しくもなりますが、2009年の秋と冬を楽しもう!と思うとなんだか、まだまだ楽しめる。そう感じるから不思議です。
☆F1 Japan GP 09'@SUZUKA CIRCUITのアルバム☆