2015/05/26 01:37
精米したて!の奥越産コシヒカリ!!+オリジナル越前和紙のFLAT PRESS☆
これまで生きてきた中で一番感動したへしこ!
その名も、『へしこ美人』!!ベタ惚れです♡
やっぱり炊きたてごはんは格別のおいしさ!
おいしい具材たっぷり!(喜子さん、山椒と朴葉の差し入れ、ありがとう☆)
フラットが誇る若き建築家シンちゃん。
ここでも大活躍!
~鋳物鉄ストウブ鍋で~4合炊き×5回。
・奥越産コシヒカリ
・天然水(今立清水)
・完熟梅(美方)
・朝日町の手作り味噌(お味噌汁/葱&蕪。ネギ味噌に。)
・焼きネギ味噌(刻み唐辛子入り)
・ゆず味噌
・削り立ての鰹節(醤油と合わせておかかに。トッピング用に。)
・三国産粉わかめ(瓶入り)
・おむすび用のり
・炒り黒胡麻
・お葉漬け(キャベツ+キュウリ&蕪)
~七輪でじっくり火を通して~
・鯖へしこ(宮崎村/竹扇)焼き&刺身
・明太子
・ウインナー
・かき餅(大野)
↑「三度の飯よりも七輪好き!」と豪語するキッチンクルー藤原くん。
火起こしもひょひょいっと。それぞれの具材の焼き加減も最高でした!
今後、乞うご期待☆
・朴葉(上志比村)
朴葉めし用だったけれど、そのままごはんが人気で、いつの間にか取り皿に七変化☆
翌日の器の旅で見付けた朴葉の花
・きなこ牛乳(きなこ+おちらし+きび砂糖+牛乳)シンちゃんオリジナル☆
(メモっとかないと忘れちゃうっ。)
お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。
告知が直前過ぎて、スケジュールが合わせられなかったみなさま大変申し訳ありません
でした。
今後は早めにしていきますので、ときどきblogをチェックしに来てくださいね。
☆FFFアルバム