2015/05/27 17:26
[日 時] 2011年4月29日(金)~5月5日(木)12:00~19:00
[場 所] FLAT 2F 入場無料
念願のFLATでの展示会です。昨年OPENで1階のFLAT KITCHENでは僕達の器を使って
くださっています。
空間・スタッフ・料理・野菜・扉・窓・カウンター・テーブル・イス・人・思い・夢
いろいろな要素が心地よく出会っていて、とてもうれしいお店です。
ここの「場」と「人」が、僕達の「器」をどのように感じてもらえるのか、とても楽しみに
しています。
土本 訓寛 久美子 福井県越前町(旧宮崎村)在住
~DMから抜粋させていただきました~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨年、働いていたフラット・キッチンの2Fにて、キッチン内で愛用しているお皿たちの生みの親・土本夫妻による器展が昨日から始まっています。
昨年のオープン前に、キッチンクルーのメンバーで土本さんの窯にお邪魔させて頂いて、いろいろと吟味させてもらい、いろんな要望を取り入れた器をたくさん作って頂きました。メインプレートには、『flat』の刻印入り。カレー皿には、FLATのキャラクター・越前クラゲを描いて頂きました。
その時の様子をビルのボス藤田さんがblogにUPしてくれているのですが、男性陣は訓寛さんの器に目が行き、女性ただ一人の目には奥さま久美子さんの器ばかりに目が行ってました。
それぞれに、とても温かみのある器たちで、料理やお菓子をとても引き立たせてくれる愛着のもてる土本さんの作品の数々。会期中は、お2人供ずっと在廊されていらっしゃるので、器に関する豆知識やいろんな事を聞けるチャンスでもあります。
是非、みなさん遊びに出掛けてみてくださいね♪ 私も、お2人に逢いに行こうっと♪
↑このかわいらしい箸置きは、ボス藤田さんと奥様やよいちゃんの結婚パーティ時に頂いた
久美子さん作のものです。この画のタッチが堪らなくスキ☆
ご結婚や何かのお祝い事のご予定がある方は、引き出物にスペシャル・オーダーしては如何
かしら♪
【追記】
FLAT藤田さんもblogをupしていました~! 偶然、同じ日☆
『土本訓寛さん、久美子さんの展示会始まりました~』