2015/05/31 02:06
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「F。BERRY」とは、「福井の実」の意味となる造語です。
わたしたちは、株式会社エフベリーを設立し、福井県の素晴らしさを世界に
知ってもらおうと思っています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3月に福井で新しく創刊された雑誌『F。BERRY(エフべリー)』の会社案内ページの冒頭文です。
この度、ご縁があり、6月号(5/20発売)の『FOCUS』(p102-103)のページに掲載頂きました。内容は、仕事の事、プライベートの事になります。
このお話を頂戴した際にエフべリーのHPを開いてみました。会社案内を読んだ時、その内容にとても嬉しく思ったものです。
私の名前には、『実』と云う字が含まれています。私自身、この漢字を気に入っているし、以前にお客さまのお一人から、
「michiさんのお菓子には、果実がたくさん使われていてやさしい味わいがあるね。」
と言って頂いた事があります。
福井の地を離れた事で、また新たに発見する故郷の良さがあります。
それをお菓子を通して表現出来たらいいなと思っています。
4年前の春に金沢へふらりと遊びに行った時に訪れた甘納豆のお店『かわむら』
こちらの甘納豆の美味しいこと!今月号の表紙を観た瞬間、再訪したい気持ちに駆られました。
6月号では、金沢のおいしい食べ物やお洒落な雑貨のお店など盛り沢山の内容です。
この1冊をバッグに入れて、久し振りに金沢へ遊びに行きたくなりました!
みなさんも是非、おいしたのしな金沢の旅へお出掛けくださいね♪
『F。BERRY』 HP→☆
『F。BERRY』6月号ご案内→☆
注)p102の写真の下のキャプションに誤りがありました。写真とは関係の無いものです。