2015/05/31 02:28
イベントにお越し下さいました皆々様、遠くは石川県よりはるばるお越し頂きありがとうございました。
初日から連日たくさんの方にお越し頂き、大盛況の元イベントの幕を閉じる事が出来ました。
居心地の良い空間、うつわとお菓子の融合をみなさん夫々がとても良い表情を浮かべながら愉しんでいらっしゃる様子が印象的な三日間でした。
Facebookのイベントページでは実にたくさんの素敵な写真付き投稿をして頂いたり、会場でのアンケート用紙にも心温まるお言葉を頂戴し、また次なるイベントへの開催意欲も多いに湧いています。
今回タイミングが合わず、お越し頂け無かった方々にも愉しんで頂きたいと思っておりますので、またその際にはお知らせさせて下さいね。
空間の創りがとても良いので、展示されている器の良さが引き立たれていました。
イベント初日に愛知県・花音さんから届いたとても素敵なアレンジメント。このお花、そして花音ご夫妻から頂いた心温まるお言葉に癒された3日間でした。みなさん、写真撮影時には、このお花を移動させたりしていましたよ。
DMデザインをお願いした杉本ふみさんからも大好きなヒマワリの花をお祝いに頂きました。向日葵は本当に元気になる花なので、心の奥から嬉しくなりました。
最終日の午前中に行われたfarbeさんのコーヒーワークショップも和やかな雰囲気の中、みなさん愉しく学んでいられました。自分自身の手で丁寧に淹れるコーヒーはとても味わい深かったと思います。みなさんの笑顔から、その様子が伝わってきました。
お菓子もとてもご好評を頂いた中、アメリカンチェリーパイのヴァニラ・アイスクリーム添えを2皿&他デザートも色々と楽しんで下さった方もいらっしゃいました!創り手冥利に尽きます。以前、越前市ゲッコーカフェで行ったイベント開催時には、大人気ブルーベリー・ポピーシードケーキを3回お召し上がりになられた方がいらっしゃった事を懐かしく思い起こされました。
アメリカ留学時代から大好きなマルティネリ社の素敵な瓶のデザイン含めテイストもお墨付きなアップルジュースもとても好評でした。
そして... 私が選んだ器たち…
DM撮影時から気になっていた女神像を含めた新作2体だけを選ぶ予定が諦め切れずに4体もお持ち帰りしてしまいました。(笑)この女神像は、かなり人気でしたよ。
イベント終了翌日の搬出日には、ブルーベリー・ヴィネガーのペリエ割りで3日間の労をねぎらい、地元民に人気のお蕎麦屋さん大福の蕎麦も堪能し、デザートで締めくくる迄の間、3人でゆったりとイベントを振り返るひと時を過ごしました。
最後に、イベントに関わって下さいました方々、会場を提供して下さいました木だて家・山田さま筆頭するスタッフの方々、多大なるご協力を頂き誠にありがとうございました。